第6教室:『ボヴァリー夫人』(只今学習中)/ 過去記事保存中『ココット嬢』『最後の授業』

『ボヴァリー夫人』を読んでフランス語の学習をしましょう.

語学学習日記(フランス語学習)『最後の授業』(13)ドーデ短編集より


最後の授業(13)
LA DERNIÈRE CLASSE
Récit d'un petit alsacien


アメル先生の発話の続きからです.

————————— 【13】————————————————

  « Le nouveau  maître  arrive¹  demain. Aujourd'hui  
c'est votre  dernière*¹  leçon   de  français.   Je  vous   
prie  d'être²   bien  attentifs*². »
  Ces  quelques  paroles  me  bouleversèrent*³,.   Ah !  
les  misérables*⁴    voilà³    ce   qu'ils   avaient   
affiché*⁵  à  la  mairie.
  Ma  dernière  leçon   de  français !... 

—————————— (訳)——————————————————

  「新しい先生は明日着任されます.きょうはこれが
あなたたちの最後のフランス語の授業になります.ど
うか気を引き締めてお願いします.」
 このいくつかの言葉で私は気が動転してしまいました.
ああ、ひどいやつらだ! さっき村役場で掲示板に貼っ
ていたのはこのことだったんだ.これが僕の最後のフラ
ンス語の授業とは!


—————————— 《語句》——————————————————

*1)  dernière:(形) 最後の (名詞の前に置く場合)
         この前の(名詞の後に置く場合)
     dernière leçon 最後の授業;
         C'était le dernière leçon par M. Hamel.
*2)  attentifs:(形/m/pl) <attentif(ve) 注意深い、
*3)  bouleversèrent:(単純過去3複) 
         <bouleverser (他) (気持を)動転させる
*4)  misérables:(形/m/pl) <misérable ①みじめな、哀れな、
          悲惨な、 ②下劣な、情けない
*4)  misérables:(m/pl) <misérable (m) ❶下劣な人、
     情けないやつ、❷嫌なやつ、憎むべきやつ
      (ここでは❷の意味.つまり占領兵たち) 
*5)  affiché:(過去分詞) <afficher (他) 掲示する、貼る、
     掲示で知らせる


—————————————≪文法≫—————————————————

1)  arrive: 直説法現在は未来の動作を示すにも使われます.
   確実性をもった近い未来のことや意図などをあらわす
   場合、単純未来で記すよりも現在形で記す方が表現に
   生彩を与える.
 
2)  je vous prie de: prier A de + 不定法「Aに~することを頼む」.
               「どうぞ~して下さい」.
3)  voilà ce qu'ils ・・・:直訳すると(彼らが役場に掲示したところ
          のものがあれである)