第6教室:『ボヴァリー夫人』(只今学習中)/ 過去記事保存中『ココット嬢』『最後の授業』

『ボヴァリー夫人』を読んでフランス語の学習をしましょう.

語学学習日記(フランス語学習)『最後の授業』(21) ドーデ短編集より


最後の授業(21)
 
LA DERNIÈRE CLASSE
Récit d'un petit alsacien


——————————— 【21】————————————————

 « Maintenant  ces gens-là  sont  en  droit  de nous dire:Com-
ment !   Vous  prétendiez  être  Français,   et   vous  ne  savez
ni  parler  ni  écrire  votre  langue !... Dans  tout  ça,   mon
pauvre  Frantz,   ce  n' est  pas  encore  toi  le  plus  coupable.
Nous  avons   tous  notre  bonne  part   de  reproches  à  nous
faire. »

———————————— (訳)—————————————————

 「今はあのドイツ人たちは私たちにこう言う権利があります:
どうした! お前たちはフランス人だと言っていたのに、お前た
ちの国の言葉を話すことも書くことも出来ないじゃないか!...
こういうことだから、フランツ君、一番罪があるというのは、や
はり君ではありません.私たちはみんながその罪の大部分を背負
っているのです.


——————————— 《単語・註釈》———————————————
           
ces gens-là:あそこにいる人たち;(ドイツ人を指しています)
sont en droit de ~ :<être en droit de ~ ~の権利がある、~することが出来る.
prétendiez:(半過去2複) <prétendre (他)...と強く主張する、言い張る      
coupable:[クパーブル] (形) 罪のある、有罪の、 [de の] 罪を犯した、
     とがむべき、責めを負った、後ろめたい  
encore:(副) 依然として、尚も、やはり
ce n'est pas encore toi le plus coupable:ce = le plus coupable = 主語
     = 1番罪深いのは(やはり君じゃない)
reproche:(m) 非難、叱責、批判
bonne part de ~:~のかなりの部分 
avoir reproche à faire:責を負う、非難を受けるべきである