第6教室:『ボヴァリー夫人』(只今学習中)/ 過去記事保存中『ココット嬢』『最後の授業』

『ボヴァリー夫人』を読んでフランス語の学習をしましょう.

語学学習日記(フランス語学習)『最後の授業』(4) ドーデ短編集より


最後の授業(4)
LA DERNIÈRE CLASSE
Récit d'un petit alsacien

 

【1】の誤訳のお詫び:   M. Hamel を「ハメル先生」と訳して
いましたがフランス人はHをどんなときでも発音しません(発音
はできます).日本語に移すときは「アメル先生」とするべきでし
た.これ以後、アメル先生と書いていきます.すみませんでした.
 


——————————— 【4】—————————————————

  Alors,   comme  je  traversais   la  place  en  courant,   le
forgeron  Wachter,  qui  était  là  avec  son  apprenti  en  train 
de  lire  l' affiche,  me  cria*:
  —— « Ne  te  dépêche  pas  tant,  petit;  tu  y  arriveras
toujours  assez  tôt  à  ton  école ! »
  Je crus qu'il se moquait  de  moi,  et  j'entrai  tout  essoufflé
dans  la  petite  cour  de  M.  Hamel.     


——————————— (訳)—————————————————
  
 さて私は走りながら広場を横切っていたとき、鍛冶屋のヴァ
シュテルさんに声を掛けられた.彼は丁稚とその場に一緒にいて
張り紙を読んでいたのでした.            
  —— 「小僧、そんなに急ぐな.これでもまだ学校には早すぎ
るぜ!」
  私は彼がからかっているのだと思い、息を切らせながら、ア
メル先生の小さな校庭へと入ったのでした.

  
——————————— 《語句》—————————————————
                                
place (f) ❶場所、❷座席、❸地位、❹広場、ここでは❶か❹
   ただし、掲示板がある場所ということは❹の広場
forgeron [フォルジュロン](m) 鍛冶屋、鍛冶職人     
Wachter  英語なら番人、 Wで始まるフランス語はwagon と
   waterlooぐらいしか思い浮かびません.Wachter と大文
   字にしているので人名だと思います.ヴァシュテルさん.
   鍛冶屋が当番の番人に当たっている可能性がないとは
   言えませんが、「鍛冶屋のヴァシュテルさん」と受け取る
   方が自然だと思います.  
apprenti(e) 見習い、徒弟、新米      
affiche (f)  ポスター、ちらし、掲示掲示物、        
tôt 早く(普段よりも)、朝早く、 
entrai (単純過去1単) <entrer 入る                  
essoufflé (形) 息を切らした    
cour (f) 中庭、校庭